2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

4月21日

2 0 1 0年4 月 2 1日ア テ ネの民 主 制の発 展段 階だ った か、中 学の社 会で おぼ えさせ られる も の があ る。「王 政」→「貴 族 政」→「財 産 政」→「僭 主 政」→「民 主 政」→「衆 愚 政」→「ア レキ サン ダ ー大 王の 東 征」。オ オキ ザ イセ …

4月22日

2 0 1 1年 9月 2 2日 い ずれに せよ、議 員定 数削 減は 、国 民の多 く や若 手議 員にと って はよくないので はな かろ うか?む しろ 議 員定 数は増 員し、よ り多 様な 人か ら選 べ るように し 、議 員 間に こ そ より健 全な 競 争原 理を持 ち込…

4月23日

2 0 1 0年4 月2 3日 東 横線 沿線の学生 街の駅の商 店街に、店の 正面 戸 口の上に交 差 したク ック リの絵 を担 いでい る店があ った。平 成版 注 文の多 い料 理店アジ ア編?入っ てみる 気になら なかったが、グ ルカ 料 理なるものがあるのか? 2 01…

4月24日

2011年9月24日企 業や富 裕 層に課 税をし ておき、空 洞化 たい へん 宜 しく、日 本企 業や日 本資本は 国 外 へ退 場、空い た所 に外 資が再 進 駐?す れば 税 収増 など と見込 んでい るか も しれない。所 轄官 庁さ んの看 板名 をよく 読もう。そ …

4月25日

N H Kテ レ ビ3 チャンネル、ハ ーバ ード大学 での 政治 哲学の大 教室授 業をそ のまま番 組化し たもの を見て みた。授 業担 当のマイ ケル ・サン デル 先生は、ちょっとピ ータ ー・バラ カン氏に似ていた。日 本語吹 き替 えはバラ カ ンで はなく、…

4月26日

2 0 1 1年9 月2 6日。 9 月6 日ぐら い の深 夜、鈴 虫のた ぐいであろう か、ツ ッ ツッ ツッ という あ まり 聞き 覚え のない音 色が、放射 性物 質にも かかわらず、や ってき て くれていて、今 年の秋 の始 まりを告げ てく れていた。リ ーン リ ーン…

4月27日

2 0 1 1年 9月2 7日 そ う いえば、昔、国 際開 発関 係の会 社をやっ て いる人の話を聞 いたが、こ の人が公 務員からパ ージされ た 人だった。定 員や 枠を 理 由に切 って くる、と言 っていた。 ところで現 在の 、公 務員さ んではなく、議 員 さんの…

4月28日

2 0 1 1年9 月2 8日 ツ イッ ターでマ キャ ベ ッリ氏 や 韓 非 子 氏を 、バ ー チ ャル蘇 生?さ せて、つ ぶや かせていた。J H 氏の「ト ゥルー イ ズム」の前 半や、本邦の 芥 川氏の「朱 儒の言 葉」の 一 部、も、な か なかい い。 例 えば、「トゥ …

4月29日

マ ン ガ家のかわ ぐ ち かいじ氏のム ックが出 版さ れていた。現 実 的か空 想的か、と、冷 静なのか感 情的な のか、とでマ トリ ッ ク スの図 表が作 っ てあった。他 は知ら ないが、「ジ パン グ」は全 巻読 んだ ので 見てみると、冷 静で空 想 的な…

4月30日

2 0 1 1年 9月 3 0日政 治・外 交・軍 事はま るで、現 状は後 発国、という状 況における、「ど ぜう」という比 喩は、ひ とつには、「潜 水艦 戦」、と言 葉を掛 けてみ る。し か し、国 際交 渉において、不 利なので、陣 営や立 場を鮮 明に せぬ まま…

5月1日

2 0 1 1 年 1 0 月1 日 比 喩で はなく、現 物の 話で、美 しく て、入 りく んだ道 は、合 理的では ない が、た まに、ほっと するときがあるか もしれない。殺 風 景な高 層ビルや 研 究 所に飽 きているなら、なおさら だろう。さ らに、高 低 差の条 件…

5月2日

2 0 1 1 年 1 0月 2日 人 間のエ ゴは、エ ゴだか ら ?わ がま まであ る。そ んな ところ、服 は、ス ーツや制 服調の服 に 惹 かれることも、 ラ フな服 に 惹か れるこ ともあり、人によって は、ウ イーク・デ ィと週 末とで これ らを着 分け ている。…

5月3日

2 0 1 1 年 1 0月 3日 中 世の 庭には 、自 然を模 し た庭に混 じり 、やや 人 口的 な、生 垣を 刈り 込 ん で作 った 道 が作 ら れること があったようだ。そ もそ も、ヨーロ ッパ、例 えばパ リの街 路は、建 物が敷 地の 外を囲 み、敷 地の内 部は …

5月4日

2 0 1 1 年 10 月 4日 ちな みに、刈り 込みでつくった樹 木に は、昔 から魅 力は 感 じなかった。おお げさに言うと、植 物とい った自 然を 人 工 ・人 智を及 ぶよ うにする方 法では、針 金 で枠 をつく った ス ポンジ 状の ものに、緑 を生 やす、あ …

5月5日

2 0 1 1 年 10 月 5日 道 に話 をもど すと、人が 通るという条 件を 外してみよう。ピ ンボー ルやパ チン コやコ インが 巡る 遊 戯台の玉 やコイ ンの軌 跡も、道 では ある。紙を 組んで、上 から多 数の ボ ー ルを転 が ら せるオ ブ ジ ェを作っ たこ…

5月6日

2 0 1 1 年 1 0 月 6 日 パ チン コは小学 校4年 生 から5 年生 をピ ークとし て、興 味があ ったが、今は 、やる 人の 気が 知れ ないと思う。欧 米のボ ールを転 がす 知 育玩 具 にふ れてい ない日 本人は、球 の魅 力に弱 い のだろうか?

5月7日

2 0 1 1 年 1 0月7日 鉄 道模 型は 、線 路 に高低 差があったり、線 路の 一 部がト ンネ ルで隠 れて いたりし た ほうが、趣 意深 く、ま た、シ ー ナリ ー全体 が広 く感じ ると 思う。つ まり、同 じ大き さのシ ーナリー同 士を比 較 しても、高 低差…

5月8日

2 0 1 1 年 1 0月8 日 人 が通る軌 跡だ けれども、地 表の 道でな ければいけないという条 件を外 してみよう。ベ トナ ムで観 光用に掘 って再 現さ れていた、戦 争中の地下の通 り道を 通って みたことが あったが、なかなか、閉 所恐 怖症でな くても、…

5月9日

2010年5月9日loopyという語に訳語はついていないらしい。ループがちだよ、と言われれば、意味はすぐにとれると思います。新語でも、すぐに一人歩きを始めて、語源など気にせずに流布するものかもしれず、ましてや罵詈に使われる語の細かいグラディエーション…

5月10日

2 0 1 1 年 1 0月1 0日 G PS機 能で人の 居 場所が簡 単にわか るように なったが、カ ーナビ を車 や自転 車で使わ ない 生 活 では機 能 が先 歩きして、余っ て いる感 じがあ る。美 しい立 体街路 内の散 策とカ ーナ ビ使 用での 最 短移 動とは 、1 …

5月11日

2 0 1 1 年 1 0月1 1日 アマ チュア無 線 関係の小 冊子 を、久し ぶりに読 んだら、い つの まにかス トー カーや ハ ッカー のマ ニ ュア ルのよ うになっていて、技 術と結びつ いた欲 求は、技 術的に退 役すると、なん だか悪 化する。G P S機能 も、退…

5月12日

2010年5月12日 「路上の人」堀 田善 衛氏 作を第二章くらいまで読んだ。 以前に、奥沢にできた古本屋さんの前の、あみカゴや箱につめられて、店から路上に張り出して売られていた本の山に見つけ、買っておいた。K藤Kう先生が薦めていた本で、今、読む気にな…

5月13日

2 0 1 1 年 1 0月1 3日 こ のG P Sのプ ロッ ト線を、多 人 数ぶ ん奏 合して いったら、人 が行か な い地 以 外は、光 の線 が重 なっ て、真 っ白 に光 る地 球と なる、という想 像がで きる。夜 間も電 力 使 用が多 い日 本が地 球上で日 本地 図が わ…

5月14日

2 0 1 1 年 1 0月1 4日 も う、話 しがどん どん 飛ん でい るが、人 の軌 跡の多 人数ぶ ん奏 合、その長 い時 間 軸 観 測を、他 の地 球型の 星が 発 見 されたとき に、過去の 履 歴も含 んだ実 質的な“地 図”と しての観 測方 法として、類 推適 用でき…

5月15日

2 0 1 1 年 1 0月1 5日 フォーリ ンアフ ェアーズ・リ ポートの記 事で、ロ ン・ポ ール氏 についても批 判して いたもの があった ので、読 んだが、記 事はひ どいもので、プロパ ガン ダのよ うなものだ った。ポ ピュリズ ムと批 判する ときに、国 民の…

5月16日

2 0 1 1 年 1 0月1 6日 日 本に来 るアメ リカ軍 の人 達は、当 然、日 本の税 関を通 ら ないで、軍 艦やら飛 行機や らで、直 接基 地など に来 る。でも、非 番には、街 に繰り出 すこと もある。以 前は中 波ラジ オでは、ア メリ カ軍 の人 達はミ リタ…

5月17日

2 0 1 1 年 1 0月1 7日 人 は、軍 人や諜 報作 戦 要 員として大 量 に破 壊でき る兵 器や、隠 れ蓑や、人 権を合 意の上制 約した 部 下、と共 に外 国に来 ること ができる。 人 は、企 業人と して、通 商上の不 平等 条 約を国 家間で結 ばせ た上で、…

5月18日

2010年5月18日SAPIOのコラムにあった、2020年代に日本の中位年齢数が50歳超え、というのは印象に残った。精神年齢についてのコメントは、主観的な推測なんですか?でも、面白い考え方ですね。精神年齢を客観的に数値化できる方法があったとして、そういう方…

5月19日

2010年5月19日現代のアメリカ軍の弾薬生産について知りたくなって、日本語のネットのニュースやブログやページを探したが、これといって見つからず、最近のことをちょっと知れればよいので、論文を探す気にもなれず、しかたなく、英語ニュースを探した。BBC…

5月20日

2 0 1 1 年 1 0月2 0日 昭 和一 桁く らいの日 本人の人 々が思 い 描く、G I、ア メリ カ兵と いう のは、実 際にご 存命 の人な ら、8 0〜1 0 0歳 くらい か?日 本 に 来ている イ ラついた若 い兵と肩 書き を外 して話 して みると、ア メリ カ兵像 の…