2011年6月23日

最近知ったWikileak内容では、西に1.6kmほどの場所で、軍と労 働 者、通りがかりの人との衝突はあったが、Tienanmenでは、軍による学生の流血事件はなかった、というア メ リ カの外 交機密 文書のリークが印象に残っている。これを取り上げている、ある人のブ ロ グを最近よく読むが、オイル・ショックについてもあらためてここで知った 。いつも内容があるブ ロ グであられるので、あえて孫引きとなるオブザーバー紙の引用部分を引用します。


 この値上げは「オイル・ショック」とも呼ばれているが、2001年1月14日付けのオブザーバー紙によると、1 9 7 3 年の石油価格高騰はア メ リ カの巨大石油企業が望んでいたことだった。当時、ファイサル国王の意向でイ ラ ンを訪問したサ ウジ アラ ビアのザキ・ヤマニ石油・鉱物資源相(当時)に対し、イ ラ ンのパーレビ国王は「なぜ原 油 価 格の値上げに君たちは反対するのだ?そう願っているのか?ヘンリー・キッ シン ジャーに聞いてみろ、値上げを望んでいるのは彼なんだ」と語ったという。実は、1 9 73 年5 月 に開かれたビルダーバーグ・グループの会合でア メ リカとイ ギリ スの代表は400%の原 油 値上げを要求、その結果が「オイル・ショック」だったのである。

日本では、産 油 国がカ ルテ ルで値段を釣り上げて、オイル・ショックが起こされた、と巷で言われたりしていた。

ちなみに、最近の日本の学校では、新聞を取り入れた授業がされているようだし、例えば領 土 問題も、”地 理として”子供は学校や塾で教え込まされている。